【銀座】休日のオフィス街は穴場!ランチとカフェと優雅に暇つぶし

SHARI東銀座_料理
delica

休日に出かけるとどこも混んでいる…そんなときはオフィス街がおすすめ!
おしゃれでコスパのよい和食屋さんで、ゆったりお食事を。途中で寄るカフェまで「和」で統一した休日プランです。

Sponsored

タイムライン・目次

東銀座駅に到着(12:50)

4番出口を上がります。俺のGrand Marketが見えたら正解です。
オフィス街だからか、休日なのに人が混みあっていなくて快適!

東銀座駅 4番出口

俺のGrand Marketには、おしゃれでおいしそうな食材がたくさん。
待ち合わせに早く付いてしまったら、店内をうろうろしていると楽しいですよ!

SHARI東銀座へ(13:00)

入り口はこんな感じで、三井ガーデンホテル銀座五丁目というホテルの中にお店が入っています。
ちなみに街にはあまり人がいないのですが、お店は人気のようなので予約をしておいた方がベターです。

三井ガーデンホテル銀座五丁目

ものすごく高級なお店…!?と思ったら、そんなことはなく、メニューはこんな感じです。

・厳選出汁を使用した鯛茶漬け定食 ¥1,450
・牛香味焼き定食 ¥1,300
・本日の煮魚定食 ¥1,350
・牛ステーキ膳 ¥2,600
・SHARI特製まぐろ丼 ¥1,250
・SHARI御膳 ¥3,650
・料理長こだわり小鉢御膳 ¥2,400

SHARI御膳はちょっぴり高級だけど、1,000円台のメニューがたくさん。
私は一番上の「厳選出汁を使用した鯛茶漬け定食」にしました。

SHARI東銀座_料理

人生で見てきた中で、一番映えるお茶漬け…!これが¥1,450だなんて…安い。
鰹節をコーヒーのようにドリップしていただくんです。
最初は「飲むお出汁」としてそのまま味わい、その後は鯛茶漬けにしていただきます。

SHARI東銀座_鯛茶漬け

鯛茶漬けって、あまり都内で食べる機会がなかったので、初めて食べたかもしれません。
ごま味噌と大葉の鯛茶漬けと、海苔の佃煮とわさびの鯛茶漬け、2種類がセットになっていました。贅沢…!

ウエイターさんの接客も素敵で、本当にここのお料理が好きなんだな、と感じるくらい心を込めてお料理の説明をしてくださり、心が温まりました。

▼SHARI東銀座はこちら
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13238127/

高級感あふれる空間で、びっくりするくらいコスパのよいランチが楽しめますよ!

無印良品 銀座に向かう(15:00)

さて、せっかく銀座に来たので、ショッピングを楽しみましょう。
東銀座駅から銀座駅に向かって、しばらく歩いていきましょう。

銀座駅

THE・銀座の風景が見えてきます。ここから3本目の通りを右に曲がります。
銀座一丁目駅の方向に進んでいく感じです。

銀座一丁目

歩行者天国に日が差し込んで、清々しい。
この通りにもお店がたくさんあって、ウィンドウショッピングをたっぷり楽しめますよ。
今回、ショッピングの目的地のひとつにしていたのが「無印良品 銀座」

無印良品 銀座_外観

なぜここに来たかというと…お目当てはこれです。
「ブレンドティー工房」!なんとこちら、銀座店にしかないんです。

無印良品 銀座_ブレンドティー工房

その場でお好みのブレンドティーを、フレッシュな状態でブレンドし量り売りしてくれるコーナーなんです。
好きな茶葉やハーブを選んで調合できるというわけではなく、ブレンドのパターンは予め決められています。
決められているとはいっても、32種類もあるので迷ってしまうのですが!
その中から、自分の好きなものを選んで注文するスタイルです。

無印良品 銀座_ブレンドティー

ベースのお茶も紅茶だけではなく、ルイボスティーや緑茶、ほうじ茶、ハーブティーなど、様々なものが用意されています。

私は全種類香りを嗅ぎまして(笑)、一番香りをリッチに感じたアップルをベースにしたものからピックアップしました。
今回選んだのは8番の「りんごのフルーティーな香りとルイボスのほのかな甘み」というブレンドです。

無印良品 銀座_ブレンドティー購入

30g購入しました。
その場でブレンドしてくれるとなると高いのかな?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。

・30g(約15杯分) 540円
・40g(約20杯分) 720円
・50g(約25杯分) 900円

料金はこんな感じでした。1杯分36円!
珍しいブレンドティーを、フレッシュな状態で楽しめてこの価格ならコスパがいいですね。

無印良品 銀座_ブレンドティー抽出

おうちに帰ってから淹れてみましたが、本当にいい香り。色味もキレイ。
2gで1杯分とのことでしたが、もっと出る感じがしたので、実際にはもっとお得かもしれません(笑)

そして無印良品 銀座の目玉はブレンドティー工房だけではありません。
「ATELIER MUJI GINZA」というアート展も楽しめるんです。

ATELIER MUJI GINZA

私が伺った際は「small MUJI展」という展示会を開催中でした。
ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さんが、無印良品の製品を別の風景に見立てて作られた作品がたくさん並んでいます。

ATELIER MUJI GINZA_バウムクーヘン

無印の不揃いバウムが跳び箱に…!かわいらしくて癒やされます。

ATELIER MUJI GINZA_アイシャドウ

こちらはアイカラーパレット
アイシャドウをアイスクリーム屋さんに見立てるとは…発想力に脱帽です。
私は毎日オンライン上に載せるものばかりをデザインしているので、こういったオフラインの作品を見ると、いい刺激を受けます。

▼無印良品 銀座はこちら
https://shop.muji.com/jp/ginza/

ちなみにここにはMUJI HOTEL GINZAがあるので、銀座に宿泊して楽しみたい方、ワーケーションしたい方にもぴったりですね。

ユニクロ 東京にも寄り道(16:00)

無印良品を楽しみきったら、ユニクロにも寄ってみます。
このUNIQLO TOKYOは国内最大級の店舗なんです。
入り口にUNIQLO FLOWERがあったり、中にカフェがあったり、普通のユニクロとはちょっと違う体験ができます。

ユニクロ 東京

商品とは一切関係ないのですが、このキューブの看板がとてもおしゃれで気に入りました。
黒のユニクロ→GU→赤のユニクロ、3つのロゴが入れ替わりながらぐるぐる回転していて、ずっと見ていられます(笑)

▼ユニクロ 東京はこちら
https://map.uniqlo.com/jp/ja/detail/10101701

BONGEN COFFEEへ(17:00)

しばらく歩いたのでひと休憩。
今日は「和」をコンセプトにした1日なので、カフェも和風なところをチョイスしました。

ユニクロ 東京から、まっすぐまた東銀座駅方面に戻っていくと、BONGEN COFFEEが現れます。
入り口も和モダンでおしゃれです。

BONGEN COFFEE

和のテイストに惹かれてなのか、海外からのお客様がたくさんいらっしゃっていました!
メニューはものすごくたくさんの数あったのですが、代表的なものはこちら。

BONGEN COFFEE_メニュー

HAND DRIPはすごく豆にこだわられて、1杯1杯時間をかけて淹れられていました。
私は残念ながらブラックコーヒーが飲めないのですが、ここはBONGEN COFFEEならではのメニューを味わいたいと思い、
通常のカフェラテの約2.5倍のエスプレッソが使われた「BONGEN LATTE」を選びました。

BONGEN COFFEE_カフェラテ

スリーブには、ロゴの松のスタンプが押されています。
店内にも小さなベンチがあるのですが、あまり長い時間休憩できそうな雰囲気ではなかったので移動。

▼BONGEN COFFEEはこちら
https://ginza-bongen.jp/

築地川亀井橋公園で休憩(17:20)

BONGEN COFFEEのすぐ近くに、「築地川亀井橋公園」という公園がありました。
都心の公園とは思えぬほど、すごく広くてきれいな公園です。

築地川亀井橋公園

お花もキレイに植えられていて、しっかり管理されている感じが好印象でした。
(このオブジェは…ポケモンのスイクン…!?)

築地川亀井橋公園_コーヒー

ここでしばらく、購入したBONGEN LATTEを楽しみました。
なんと飲み終わったあとに底を見てみると、「ありがとうございます」の文字が!
こういう粋な計らいは素敵ですね。

肉割烹 牛弁慶 新橋総本店へ(18:30)

ひと休憩したら、ディナーに向かいます。
最後は銀座から新橋、オフィス街ど真ん中に向かっていきましょう。
歩くのに疲れた方は、東銀座駅から浅草線で1駅なので電車に乗るのも手です。(私は電車で行きました!笑)

新橋駅

新橋駅、電通ビルの前です。仕事を思い出してしまう…
私は予定のプランよりも早めに行動してしまって時間を持て余してしまったので、電通の中にあるアド・ミュージアム東京に立ち寄りました。

アドミュージアム東京

素敵なクリエイターさんたちが作った広告を見ると、明日からももっといいものを作れるように頑張ろうと、すこしやる気が出たりします。
2階では、無料で最新のデザイン本やビジネス本が読めるので、勉強したい方にはすごく良い環境ですよ。

さて、またしばし芸術に触れたら、夜ご飯のお店へ向かいましょう。
お目当ての牛弁慶は、駅前の繁華街に入って比較的すぐのところにあります。

肉割烹 牛弁慶 新橋総本店_外観

店構えがかっこいい!本日最後にして、一番和の佇まいを感じます。
こちらも店内が広いわけではないので、予約をしておいたほうがよいです。
(私が行ったときは、もう予約で席は埋まっているような雰囲気でした。)

今回はコースではなく、アラカルトで注文。
まずお通しには、牛しぐれ肉寿司が!お通し豪華すぎませんか?

肉割烹 牛弁慶 新橋総本店_お通し

肉寿司がお通しで出てくるとは知らず、単品でも炙り寿司頼んでしまった私たち。
肉の部位を指定して注文できるのですが、「チャンピオン」というあまり見慣れない部位を頼んでみました。
ジューシーでおいしく、何個でも食べられる…!

肉割烹 牛弁慶 新橋総本店_肉寿司

炙り寿司を堪能したら、牛弁慶の名物牛鍋をいただきます。
なんと、A4・A5ランクの国産黒毛和牛のサーロインが使われた鍋なんです!

牛鍋というお名前ですが、深いお鍋でぐつぐつと煮込むものではなく、実際には高級なすき焼きにあたるものですね。
最初はお店の方がお肉を焼いてくださり、まずはサーロイン単体のお味を楽しみます。

肉割烹 牛弁慶 新橋総本店_すき焼き

言うまでもなく、とろけるおいしさです…!

お肉を1枚いただいたら、残りはお野菜などの具材と一緒にお鍋に詰めてくださいます。
火を通している間、店中が国産黒毛和牛の香りに包まれる…

肉割烹 牛弁慶 新橋総本店_鍋

たっぷりのお野菜とお肉を摂って、かなり大満足!
余裕があればテールスープを頼もうとなんて考えていましたが、牛鍋が意外とボリューミーだったのでお腹いっぱいになりました。

ちなみにこの牛鍋、国産黒毛和牛のサーロインが入っているのに、1人前 3500円なんです。
ランチに続き、ディナーもお安くてコスパよし!

肉割烹 牛弁慶 新橋総本店はこちら
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13116064/

新橋駅へ(21:00)

たくさん歩いて、お腹もいっぱいになったので、早めに帰宅。

贅沢をしているはずなのに、お得に過ごせちゃうオフィス街の休日プラン。
いかがでしたでしょうか?
混雑を避けて、ゆっくり過ごしたい休日に、和の要素をぜひ取り入れてみてください♪

Sponsored
ABOUT ME
delica
delica
クリエイティブな働きうさぎ
PLAY WORK aholic(プレイワーカーホリック)、仕事と遊びの境目なくワクワクにのめり込む世界を目指している。 安月給の事務職OLから這い上がり、ブラック企業で昇進して事業責任者になったり、フリーランスとして独立し自由を手に入れる方法にまあまあ詳しくなった悟りのうさぎ。
記事URLをコピーしました